ここがあの女のハウスね

野鳥と旅行とその他のログ

河川敷に初挑戦[淀川河川敷大淀地区][服部緑地]2016.04.02

4月2日の淀川河川敷大淀地区です。

春を通り越して夏に近い。カンカン照りだ…。

どうやらベニマシコが居るらしい、とのことでベニマシコ目当てでやってきました。

 

そして、またもや親切なおじさん達に声をかけられ、いろいろと鳥のいる所を教えてもらいました。

 

ホオジロ メスです。

  f:id:nappai1:20160413194808j:plain

と言うかホオジロのメスで正解かどうかも定かで無い。

この辺りの茶色系の小鳥は区別が初心者には難しい。

それにしても枝が酷い。

 

この子は調べても謎で分かりませんでした。

オオジュリンホオジロ?君は誰!?

親切な方、正解をください…。

f:id:nappai1:20160413194803j:plain  

 

浅い池に行くと見たこと無い水鳥が…。

最初は鳩が浮いているのかと思った。まさか、と。

…と思ったが、さすがに鳩にしては手前にいるコガモよりでかい(気がする)。

f:id:nappai1:20160413194807j:plain

よくよく調べると、バンの幼鳥らしいですね。

幼鳥や夏羽・冬羽、オス・メスなんか言われるともう分からなくなってしまう(T_T)

 

お昼も過ぎ、今日は暑すぎるのでひとまず撤収。

ウグイスは目視で確認できましたが、撮影が間に合わず。

ベニマシコには出会えませんでした。

 

その後、服部緑地に移動。

花見客が多すぎる。どこの都市公園も今はこんな感じなんだろう。

ただ、カワセミのエリアは火気厳禁のため花見客もゼロ。

しかも今日はカワセミまで騒がしい。

f:id:nappai1:20160413194804j:plain

 

笛の吹くような音が聞こえると、スーッと横切って行き、枝に止まる。

今日はエサを取る姿は見られなかったが、頻繁に同じ場所を行き来するカワセミの姿が確認できた。

 

カワセミのいるエリアにエナガも居た。

ヤナギの木で遊んでいた。

 

f:id:nappai1:20160413194805j:plain

 

しっぽにクセがついていたので卵を温めていた子だったかもしれない。

f:id:nappai1:20160413194806j:plain

 

服部緑地は、息が詰まるような人の多さでカワセミエナガを撮ってすぐに帰りました。

鳥もそんなに居なかったしね。

 

 

ベニマシコを撮るために、また河川敷に行きたいと思います。

おわり