ここがあの女のハウスね

野鳥と旅行とその他のログ

ツーリングにも最適★空海の修行場もある室戸岬あたりまで観光に行きました

GWと言うことで人集りでしたが行って来ました。
特に信仰があるとかそういうわけではないので、さっぱりとした内容です。

淡路島スタートです。
なぜ淡路島かというと出身が淡路島でGWで帰省しているからです。

目的地は室戸岬


室戸岬に行くまでに道の駅はいくつかあるのですが、今回寄ったのは道の駅日和佐

ツーリングなどでも徳島方面からこちらへ向かうと、距離的にも調度良い休憩場所です。


近くに23番札所薬王寺があります。
ですので、結構駐車場もいっぱいです。

道の駅の建物の上にツバメが群れで飛んでいることに気づき、どこへ向かうのか見てみると、建物自体に何個も巣があるのが確認できました。
f:id:nappai1:20160505221733j:plain
ちゃんとダンボールで落ちないように補強されてて優しさを感じました。

この日は前日の大雨&強風がまだ残っており、海沿いと言う事もあってかなり強い風が吹いていました。
f:id:nappai1:20160505221734j:plain
ツバメも風に煽られながら必死になって飛んでいました。

道の駅日和佐を出て、次に車を降りたのが鯖大師本坊
四国別格霊場 第四番札所 鯖大師本坊

なぜ鯖なのかはこちらの読み物でよく分かります。
鯖大師の歴史(一)|四国別格霊場 第四番札所 鯖大師本坊

f:id:nappai1:20160506083749j:plain
一願千円。

ここでお昼休憩。
お昼は竹ヶ島にあるまぐろやさんでいただきました。

まぐろは生と言う事もあり、少々生臭さがありますが苦手な方もいらっしゃるかもしれません。
わたしはペロッと平らげました。
f:id:nappai1:20160506142026j:plain

次に降りたのが室戸岬近くにある夫婦岩
f:id:nappai1:20160505221735j:plain
ここは実は2回目です。

以前は愛車だったCB400SBと共に訪れていました。
f:id:nappai1:20160506092052j:plain

保存フォルダを見ると、2011年7月となっていました。
……あの頃……。

以前と変わらないままでした。
f:id:nappai1:20160505221736j:plain

f:id:nappai1:20160505221738j:plain

f:id:nappai1:20160505221737j:plain

ウミウ君が日光浴をしていました。

f:id:nappai1:20160505221739j:plain
f:id:nappai1:20160505221740j:plain
f:id:nappai1:20160505221741j:plain



その後は御厨人窟(みくろど)へ。
wikiにも書いてありますが、空海がここで修行をしたそうです。

御厨人窟平安時代初期、当時青年であった弘法大師がこの洞窟に居住したと伝えられている。この洞窟から見える風景は空と海のみで、ここから「空海」の法名を得たとされる。


よくこんなところで修行したもんだなぁと…。
f:id:nappai1:20160505221742j:plain
白飛びがすごいですが。

f:id:nappai1:20160506114544j:plain

f:id:nappai1:20160505221747j:plain
右側で修行をしたそうですが、現在は落石のため立入禁止のようです。

f:id:nappai1:20160505221743j:plain

ここから空と海が見えたので空海だそうです。
写真では伝えられませんでした…。
f:id:nappai1:20160505221745j:plain

外に出るとGWというだけあって車の出入りが激しい。
f:id:nappai1:20160506120130j:plain
f:id:nappai1:20160505221748j:plain

前回ツーリングで走った時、めちゃくちゃ気持ちよかったのを覚えてます。
f:id:nappai1:20160505221751j:plain

f:id:nappai1:20160505221750j:plain

f:id:nappai1:20160505221752j:plain
人の気配がありませんでした。

f:id:nappai1:20160505221749j:plain

御厨人窟をあとにして室戸岬に向かいましたが駐車場がいっぱいだった為、近くにある24番札所最御崎寺に。


到着すると観光バスや一般車で少ない駐車場が溢れかえっており、少々困りました。

駐車場から400メートルほど山を登らないと目的地には辿り着かないようです。

階段と舗装された道路があるので、少々急な斜面もありましたが舗装されていた方を歩きました。

f:id:nappai1:20160505221753j:plain
お遍路道ですね。

昨日の大雨と強風の影響が残っていて、海風を受けて木々がゴォォと地響きのような音を鳴らしていました。
f:id:nappai1:20160505221754j:plain
もちろん写真では伝わりません。

f:id:nappai1:20160505221755j:plain
やっと到着しました。
ちょっと写真が傾いているのはご愛嬌。

f:id:nappai1:20160505221756j:plain

f:id:nappai1:20160505221757j:plain
叩いてみると鐘の音がしました。

少し下ると展望台があるみたいなので下ってみることに。
下ると一面に海と空。
f:id:nappai1:20160505221758j:plain

f:id:nappai1:20160505221759j:plain

f:id:nappai1:20160505221800j:plain

f:id:nappai1:20160505221801j:plain

展望台自体入り口が何ヶ所かあるのか、24番札所に向かうまでにも看板を見かけました。

山の上にお寺があるので、室戸スカイライン経由で24番札所まで上がっていきましたが、その下りに広がったのは室戸の町並みでした。f:id:nappai1:20160505221802j:plain

f:id:nappai1:20160505221803j:plain

ちょっと天気が悪かったなぁ…。

帰りは室戸岬の駐車場も空いていたので、ちょっと寄ってみることに。
f:id:nappai1:20160506114543j:plain

看板からまっすぐ後ろにあるこの建物、遊具にしか見えない。
f:id:nappai1:20160505221806j:plain

f:id:nappai1:20160505221805j:plainf:id:nappai1:20160505221807j:plainf:id:nappai1:20160505221808j:plain

f:id:nappai1:20160505221809j:plain

今回の写真、写真下手な人みたいに手が写り込んでてひどかった。
f:id:nappai1:20160505221810j:plain
どんな撮り方したら写り込むのか自分でも分からない。


前回ツーリングで来た時は、この後高知県の方に向かって走って行きましたが、今回は日帰りのためそのまま帰宅しました。
あと、今年は閏年なのでお遍路さんも逆打ちしている人たちをかなり見かけました。

夏は気持ちいいコースなので、室戸岬まで走らせてみてはいかがでしょうか。

おわり